41号〜50号

『北海道立北方民族博物館友の会季刊誌』 ISSN 0917-9003 編集・発行 財団法人北方文化振興協会

 

41号 2001.12.20

* 巻頭エッセイ FOUR SEASONS「現地で出会った忘れえぬ人びと」(岡田宏明)
* 特集 日本列島の人類史〜北の古代文化と南の古代(3)
「古代日本と新羅・渤海の交流について」(李成市)
* GOイケン・ストーミング「学校教育と民族文化」(15)
「おもちゃを通して文化を学ぶ ちゃちゃワールドにおける学習プログラムの提案」(久野幸江)
* アングル 北方発「天空を舞う極北光」(赤阪友昭)
* FIELD NOTE「ウデヘの自分史との出会い」(津曲敏郎)
* 民族のこころ「トライバルジャーニーに参加して」(伊藤健次)
* BOOK 大塚和義編「ラッコとガラス玉 北太平洋の先住民交易」
* 北図鑑「ノウサギ属」 

 

42号 2002.3.20

* 巻頭エッセイ FOUR SEASONS「極地の自然」(岡田宏明)
* 特集 日本列島の人類史〜北の古代文化と南の古代(4)
「北の防御性集落の時代:エミシからエゾへ」(小口雅史)
* GOイケン・ストーミング「学校教育と民族文化」(16)
「アイヌ文様を彫る」(勝山明彦)
* アングル 北方発「古老が伝えるもの」(赤阪友昭)
* FIELD NOTE「国境を越えたブリヤート語:その現状と将来」(山越康裕)
* 民族のこころ「モンゴルの馬頭琴について」(嵯峨治彦)
* BOOK 佐々木利和「アイヌ文化誌ノート」
* 北図鑑「カナダヤマアラシ」

 

43号 2002.7.1

* 巻頭エッセイ FOUR SEASONS 「第29回アラスカ人類学会に参加して」(岡田宏明)
* 特集 北の民の生業・狩猟(1)
「世界の狩猟と地球環境:極北、温帯、熱帯に暮らす人びとにとって狩猟とは?」(池谷和信)
* アングル 北方発「音楽が伝わる時・トンコリとオキ」(伊藤健次)
* FIELD NOTE「森林ステップ・アルタイの洞窟遺跡:ウスチ・カン洞窟の調査参加記」(佐野勝宏)
* コレクションの系譜(1) 「静岡市立芹沢けい介美術館:芹沢けい介の蒐集とアイヌ関連資料」(白鳥誠一郎)※けいは金偏に圭
* BOOK スチュアート ヘンリ「民族幻想論」
* 北図鑑「ホッキョクグマ」

 

44号 2002.10.1

* 巻頭エッセイ FOUR SEASONS 「忘れ得ぬ人びと2 ネルソン島のF氏」(岡田宏明)
* 特集 北の民のなりわい・狩猟(2)
「民族考古学的アプローチに基づく狩猟研究」(野林厚志)
* アングル 北方発「海をゆく旅・トライバルジャーニー」(伊藤健次)
* コレクションの系譜(2) 「世界の生活文化と考古美術の博物館:天理大学附属天理参考館−のアイヌ民族文化資料」(中谷哲二)
* FIELD NOTE「自然と人間のあるべき姿を学ぶ:モンゴル草原での生活から」(西村幹也)
* BOOK 「北の環日本海世界」
* 北図鑑「アメリカバイソン」

45号 2002.12.25

* 巻頭エッセイ FOUR SEASONS 「アラスカ・イヌイトの位置づけ」(岡田宏明)
* 特集 北の民の生業・狩猟(3)
「アイヌの狩猟文化研究における視点」(出利葉浩司)
* アングル 北方発「キムンカムイ」(伊藤健次)
* コレクションの系譜(3) 「過去と現在の邂逅の場「稽古館」青森市歴史民俗展示館「稽古館」収蔵アイヌ民族資料」(三上洋子)
* FIELD NOTE「サハリン中部の考古学調査」(内山幸子)
* BOOK 「サーミ人についての話」
* 北図鑑「ゴマフアザラシ」

46号 2003.3.20

* 巻頭エッセイ FOUR SEASONS 「北方研究者チャード博士の業績」(岡田宏明)
* 特集 北の民の生業・狩猟(4)
「北方狩猟文化研究の課題」(田口洋美)
* アングル 北方発「マタギの言葉」(伊藤健次)
* コレクションの系譜(4) 「杉山寿栄男旧蔵のアイヌ関係資料:東北歴史博物館」(小井川和夫)
* FIELD NOTE「バイカル湖の南にロシア旧教徒を訪ねて:ロシア連邦ブリヤート共和国の農村ロシア人」(伊賀上菜穂)
* BOOK 「カナダ・インディアンの世界から」
* 北図鑑「ステラーカイギュウ」

 

47号 2003.7.3

* 巻頭エッセイ 北風の歌の旅「セントローレンス島からの旅立ち」(谷本一之)
* 特集 漁撈研究のいま(1)
「海の知識と資源保全 「土着の知識」の解釈をめぐって」(三田 牧)
* アングル 北方発「チュウヒの夏」(八木清)
* コレクションの系譜(5) 「楽しみながら学ぶ"体感"博物館 野外民族博物館リトルワールドのグリーンランド、アラスカ民族資料」(亀井哲也)
* FIELD NOTE「シャマンとともに生きる人々 トゥバ民族の暮らしの一風景」(高島尚生)
* BOOK 「トナカイ牧畜民の食の文化・社会誌」
* 北図鑑「イソツツジ属」
* 調査余話 「世界一のトーテムポール」(齋藤玲子)

 

48号 2003.10.1

* 巻頭エッセイ 北風の歌の旅「オーロラの下で暮らす人々」(谷本一之)
* 特集 漁撈研究のいま(2)
「カムチャツカ先住民社会とサケ資源」(渡部 裕)
* アングル 北方発「プリビロフの忘れな草」(八木清)
* コレクションの系譜(6) 「土佐林コレクションについて 早稲田大学會津八一記念博物館所蔵のアイヌ資料」(中條英樹)
* FIELD NOTE「カナダ太平洋沿岸のサケ漁」(立川陽仁)
* BOOK 「北の国へ!NUNAVUT HANDBOOK」
* 北図鑑「ヒシ」
* 調査余話 「続縄文期の大型住居址」(角達之助)

 

49号 

* 巻頭エッセイ 北風の歌の旅「不満解消の北の知恵」(谷本一之)
* 特集 漁撈研究のいま(3)
「西日本の基層文化とコイ科資源」(内山 純蔵)
* アングル 北方発「祈りの道具」(八木清)
* コレクションの系譜(7) 「松浦武四郎とアイヌ民族 松浦武四郎記念館のアイヌ民族資料」(山本命)
* FIELD NOTE「モンゴル古文書の世界」(中村篤志)
* BOOK 「新北海道の古代(2) 続縄文・オホーツク文化」
* 北図鑑「イラクサ」
* 調査余話 「川の恵み」(中田篤)

50号 2004.3.13

* 巻頭エッセイ 北風の歌の旅「読んでもらって50回 四季に届けた館長の言葉」(谷本一之)
* 特集 漁撈研究のいま(4)
「近世期における蝦夷地の漁業」(田島佳也)
* アングル 北方発「氷海に吹く風」(八木清)
* コレクションの系譜(8)「清野謙次コレクションについて 大阪府立近つ飛鳥博物館所蔵の北方民族資料」(岡本敏行)
* FIELD NOTE「アムール、バイカルの旅:魅惑の隣人・ロシア」(高橋理)
* BOOK 「北の言葉フィールド・ノート 18の言語と文化」
* 北図鑑「白樺」


 31号〜40号

 51号〜

 

北海道立北方民族博物館 〒093-0042 北海道網走市字潮見309-1 電話0152-45-3888 FAX0152-45-3889
Hokkaido Museum of Northern Peoples   309-1 Shiomi, Abashiri, Hokkaido 093-0042 JAPAN FAX+81-152-45-3889